ローヤルゼリーって何?

サプリメントや化粧品、ヘアケア製品などでも含まれていることで知られる「ローヤルゼリー」。
何となく「毎日の生活をサポートしてくれそう」とは感じながらも、ローヤルゼリーが一体どのようなものなのかはあまり知られていないかもしれません。
ローヤルゼリーとはそもそもどんな食品なのでしょうか?
ローヤルゼリーはハチミツではない?
ローヤルゼリーをハチミツの一種と誤解している方もおられるかもしれません。
しかし、ローヤルゼリーとハチミツは実は全くの別物です。
ハチミツは働き蜂が集めてきた花の蜜を巣に蓄え、それが熟成したもの。
つまりは花の蜜そのものということです。
一方で、ローヤルゼリーは働き蜂が集めた花の蜜を体内で加工して作り上げた特別食ということができます。
ローヤルゼリーは基本的には乳白色をしており、酸味が強いのが特徴です。
ローヤルゼリーは女王を育てる特別食
通常ミツバチの幼虫はワーカーゼリーとハチミツで成長しますが、女王蜂だけは生涯ローヤルゼリーだけを食べて育ちます。
遺伝子的には同じように誕生する働き蜂と女王蜂に大きな違いを生じさせるのはローヤルゼリーの特別なパワーなのです。